Language

New semester started!

いよいよ、新学期。今年は16人の生徒を迎えてプロジェクトを開始します。最初につも苦戦するのが「名前」。16人分の学生の名前を覚えるのはなかなか大変なのです。そこで、いつもは真面目にプログラムのルール説明から始める所を、ゲームから始めることになりました。名付けて自己紹介ゲーム。

その辺に転がっている野球のボールを一つでできます。みんなで輪になってそのボールをキャッチボールしながら、ボールをキャッチした人が簡単な自己紹介をするというゲーム。中には、ボールを取るのをためらって、ボールをよけてしまいボールが輪の外へ寂しく転がって行くシーンや、逆に人の間に来たボールを横取りする様な形で自己紹介するシーンなどなど、少しですが個性が見えてきます。

そして、あとは簡単なYes,No クイズ形式で、「山が好きな人は右〜、海が好きな人は左〜」「個人スポーツが好きな人は右〜、団体スポーツが好きな人は左〜」「自動拳銃に賛成のひとは右〜、反対の人は左〜」などなどと、スタッフである私たちが質問を出しながら、学生の個性を感じ取りました。

いかにもアメリカらしい自己紹介です。和気あいあいとボーイ&ガールスカウトの合衆の様に空気が和んでいきます。そして和んだ所で真面目な話に入っていきました。ナルホド、これもファシリテーターの技術の一つかもしれません。

schedule for the 1st day

8:00-8:30 Introduction Game

8:30-10:00 Student Handbook

10:00-11:00 Property Tour (history of scour up house and DBB, chores, HVAC)

11:00-11:30 Decide the chore & team leaders

12:30-17:00 Drive to Blanding (visiting local vendors and pick up foundation material, trash run, food run.)

19:00- dinner

19:30- Night meeting

It’s time to go to the beaches!

We have been in Japan for the past 2 months. The weather has been hot and it’s good timing to go to ocean!

first step to the Pacific Ocean at Noma beach, Aichi.

first step to the Pacific Ocean at Noma beach, Aichi.

What I like about this area is that I see many friends, they always welcome us and having a great time, wake up early, running to beach with a surfboard, taking nap, eating good seafood etc.

It’s such a nice environment and you need not spend a fortune. I wonder if it is best where there is so much nature nearby. How good for children to grow up. In particular, Ooiso, Kanagawa is an ideal place to bring families and enjoy the nature, each other in a relaxed time, and yet inexpensive style.

Shizuku got friends!

Shizuku got friends!

Dinner with our friends. It's Oiso special seafood for tonight menu.

Dinner with our friends. It’s Oiso special seafood for tonight menu.

Atsushi is going to the big swell in the typhoon 8th at Ooiso.

Atsushi is going to the big swell in the typhoon 8th at Ooiso.

 

At the Katagai beach, Chiba.

At the Katagai beach, Chiba.

I have spend so relaxed time.

I have spent relaxed time.

Taking a bath time.

Taking a bath time.

 

 

 

 

 

install cellulose

今回のプロジェクトでは、外壁、屋根の断熱にセルロースを充填させる計画です。壁は2重壁にすることでその中を、屋根はTJI梁の厚み分を充填します。充填するためにはいくつかの方法があるのですが、今回は透明のシートで予め全体を覆う方法をとりました。充填の具合がよくわかり、充填作業もそこまで埃だらけにならないのが利点です。

a

install poly sheeting

prepare

ready for cellulose

spray form for small gap

spray form for small gap

install selllose

install cellulose

 

 

 

 

Garden season came!

朝はまだ0度程ですが、日中はすでに20度を超す暖かさ。ついに土いじりのシーズンがやってきました。昨年はお腹が大きくて庭仕事から遠ざかっていたので久々の土いじりです。改めて何も無い田舎で暮らしていると、自分の庭で野菜が収穫出来るというのは本当に切実にありがたい話なのです。

the garden season came!

the garden season came!

さて、誰が最初に顔をだすのか。楽しみが増えました。

Final day of 3nd session.

第二セッションの最終日です。12人の学生でしっかり予定通り、「家を乾いた状態にする」という目標を達成しました。

group photo

group photo

finish all rough electrical wire

finish all rough electrical wire

finish rough plumbing wire

finish rough plumbing wire

finish 2nd session

finish 2nd session

 

And I cook Japanese curry for dinner

And I cook Japanese curry for dinner