Language

BIKE SHOP WS start!

 

トレーラーの一方の壁外に巨大な穴を明け、デッキを制作しています。

内部が明るくなり、快適なデッキが出来そうです。

こちらは外壁チーム。car-hoodの取り付け方法にみんな頭を悩ませています。

こんな感じ?

DesignbuildBLUFF X 88BIKES

DesignbuildBLUFFと、オレゴン州ポートランドを拠点とする非営利組織「88BIKES」が協力し、この夏にインディアンの居留地に自転車shopを作ることになりました。

「88BIKES」は、アフリカやアジアの発展途上国の子供に対して、自転車の寄付を続けている団体で、彼らはただ自転車を子供に与えるだけではなく、自転車の直し方、安全講習など、長期的に子供達の自転車生活をサポートしていくというユニークな支援を行う団体です。

そしてこの夏に初めて、「88BIKES」が自国アメリカ国内で、BIKE SHOPを作るということで、DesignbuildBLUFFUと協力し、学生達のボランティア協力を得て一週間のBike shop building workshopが開始されることになりました。

このトレーラーを使ってモバイルなBIKE SHOPを作っていきます。どう変身するのか??

ひとまず外壁をスクラップと化した自動車のボンネットでデコレーションすることが決まりました。砂漠の中のスクラップ置き場から妥当なものを選んでいきます。暑い!

砂漠のスクラップ置き場から遥々運んだcar hood。彩りに何とも言えない味わいがあります。

beautiful gradation.

 

 

farewell party

経理担当のKristenが高校で働くメンタルケア専門家になるため大学に戻ることになりました。今日はダウンタウンの和食レストランで送別会です。1年にも満たない少ない時間でしたが、別れが惜しい仲間です。

仲間の1人がテーブルを彩るため、近所の庭に落ちていた黄色い花びらをたくさん持ってきました。プレゼントの箱にも黄色を敷き詰め、テーブルにも無造作に花びらを飾ります。黄色のラベルの白ワインを添えて簡単に素敵なテーブルに変身しました。風に乗って道端にも黄色が広がります。お金を掛けずに、楽しむ方法を今日も一つ学びました。持ち込みのアイディアを許容するお店の態度もすばらしかったです。

yellow decoration

Kristen party

mock-up

プレゼンが無事終わったので、今日は実物大模型、素材検討です。まだ今日の時点では工具の使い方にぎこちなさを感じる学生達でしたが、これが数ヶ月後には見違える様に工具を自在に使える様になるので驚きです。

模型を元に、この計画の特徴でもある屋根の実物大模型の試作をすることにしました。

梁をねじれ状のレイアウトして、内部から見て広がりのある空間を目指します。

Student’s presentation for Navajo families.

University of Colorado の学生が1ヶ月のデザイン期間を経て、ナバホ家族へのプレゼンのためBluffへ戻ってきました。夏休み中の1ヶ月にも関わらず、今回の学生のデザイン完成度はとても高く、2つのグループはどちらもそれぞれの家族から高い評価をもらうことが出来ました。

例年、DesignbuildBLUFFのデザインは学生主体で行わせているので、つい必要以上に大きな空間になりがちで、その結果、予算不足、未完成に終わることがありました。ただ、今回は「small house」という縛りを設定したので、どちらも小さな空間に工夫を取り入れ、魅力あるデザインを完成させたようでした。施行段階に入るのが楽しみです。

既存の屋根トラスを逆にして庇の大きな屋根をデザインしています。斬新。

planは断熱性、プライバシー性の高い部分と、開放性あるリビング、キッチン空間に大きく2つに分かれています。

plan を検討するSkow family. 反応は上々で、笑顔がのぞいていました。

平面計画のバリエーションといい、とても完成度の高いプレゼンでした。

もう一つのグループはこの女性 lorraineさん への家をデザインしています。こちらも上出来の反応をもらえました。

 

Bluff again!

 

 

long time no see like this sunset.